巨額利益生む0.03秒 米ゴールドマン
24日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、米金融大手ゴールドマン・サックスなどが高性能コンピューターを駆使し、他の投資家よりも一瞬早く市場の情報を得た上で、こうした情報を利用した株式の売買を超高速で行い、巨額の利益を上げていると報じた。
こうした取引は情報技術(IT)システムに巨額の投資を行えるゴールドマンなどに限られ、一般投資家には不可能なため、同紙は「不公正」と批判。米証券取引委員会(SEC)も調査を始めた。
巨額利益生む0.03秒 米ゴールドマン(MSN産経ニュース)
コンピューターの高性能さ批判の焦点に当てるのはちょっとナンセンスな気がしますね。個人用のPCだって十分すぎるほど高性能だし、オープンソースの力を借りれば個人でも巨額かどうかは別として利益が上げられるシステムは構築可能だと信じてます。構築する能力がなかったとしてもシストレをサポートする証券会社どんどん増えてますしそれらを活用すればいいだけじゃないでしょうか。
スポンサーサイト